

最近デットクスウォーターとかよく見かけるんだけど、あれって何なの?

あぁ~
見かけることも増えてきたよね~
野菜とか果物とかから自分で作っている人とかもいるよ~

えっ!マジで?
めっちゃオシャレじゃん!
やってみようっかな~🎶

いいんじゃない!
「ファイトケミカル」も摂取できるしね!

「ふぁいとけみかる」???
目次
ファイトケミカルってなに?

なにそれ?
なんかかっこよさげな名前だね!

アンチエイジング効果があったり、免疫力を強めてくれる効果が期待される成分だよ!

へぇ~
ただ、オシャレな瓶にフルーツ詰め込んでるだけじゃないんだね~
ファイトケミカルは植物のパワーで健康をサポート!
ファイトケミカルという言葉は様々な場所で耳にするようになってきましたが、どんなものなのか具体的に知っていますか?
ファイトケミカルとは植物のもつ色や香りに含まれている有効成分で、
わたしたちのからだを脅かす活性酸素から守ってくれるはたらき(抗酸化作用)や、
免疫力を高めてくれるはたらきがあります。
植物は動物と違って、自由に動くことができないですよね?
動けない環境で、紫外線や害虫などから自分の身を守るための力を植物たちは持っています。
野菜や果物など、普段から取り入れている人が多いとは思いますが、野菜の皮をむかずに丸ごと食べることで、よりその成分を摂取することができるんですよ。
皮や種など普段は食べないような部分にその成分は多く含まれているのです。
ファイトケミカルの種類ってどんなものがあるの?

わたしはファイトケミカルって初めて聞いたけど、何のことを言ってるの?

まぁ、種類はかなり豊富だよ!
代表的な「含まれる食品」と「期待される健康効果」を説明していくね~
一言でファイトケミカルといっても、野菜や果物の種類が多いように、ファイトケミカルにも様々な種類があります。
あなたはどれだけ知っていますか?
含まれる食品:柑橘類の皮、さくらんぼ、ホップ、ミント、ローズマリー、オレガノなど
期待される健康効果:抗酸化作用、抗炎症作用の他に、防腐、抗菌作用も期待されています
含まれる食品:山芋、キヌア、大豆、えんどう豆、朝鮮人参など
期待される健康効果:コレステロールを下げたり、免疫機能を高めてくれる可能性があるといわれています
含まれる食品:にんにく、玉ねぎ、チンゲン菜など葉物野菜
期待される健康効果:抗酸化作用や抗がん作用、抗菌作用があると言われています。
また、たんぱく質の合成や酵素のはたらきを助ける役割もあるそうですよ。
含まれる食品:柑橘類、ベリー類、ぶどう類、ビート、玉ねぎ、全粒粉、クルミ、大豆製品、インゲン、緑糖、コーヒー、お茶など
期待される健康効果:抗酸化作用があるものもあります。
また、からだに起こる炎症抑えたり、喘息や冠動脈疾患系のリスクを下げる可能性もあると言われています。
含まれる食品:緑黄色野菜や果物
期待される健康効果:抗酸化作用や、免疫機能を高めたり、がん予防にも期待されています。
からだを酸化から守ろう

大体のファイトケミカルには抗酸化作用ってのが期待できるんだね?

まぁそうだね!

抗酸化作用ってのがさっき言ってたアンチエイジングってことだよね?

あっ、うん
そうだよ~

よ~し!
ファイトケミカル摂りまくるぞ~
若返りじゃ~!!

・・・ほどほどにね(-_-;)
抗酸化作用って

ママ友ちゃん・・・
あくまで「抗酸化」だから若返るとはちょっと違うとは思うよ・・・

えっ!?
そうなの?
そもそも、抗酸化作用ってどういうことなのか・・・
私たちのからだが外からの様々な影響を受けたり、生きるためのエネルギーを作るうえで、フリーラジカルや活性酸素などが生産されます。
これらは生きるうえで必要なものですが、過剰に生成されることによってフリーラジカルは、からだの細胞を傷つけ、活性酸素は脂質と結合して有害な過酸化脂質を生成します。
抗酸化作用をもつということは、これらに対抗する力を持っているということです。
不規則な生活習慣や、偏った食事、ストレスなどでも活性酸素やフリーラジカルが増加してしまいます。
自分自身のからだの為にも、抗酸化作用をもつファイトケミカルを取り入れていきましょう。

まぁ、今のまま若々しくいたいなら摂らなきゃ損だね!
食べよう野菜!まるっと皮ごと

管ママちゃん!
今日から早速やってみたいとは思うんだけど、なんか注意点ある?

う~ん
野菜や果物を使うならやっぱり皮ごと使うから、
皮に付着している農薬やワックスとかは
しっかり洗い落とす意識を持った方がより良いかな~

うわっ!
なんか一気にめんどくさく感じてきた(;´Д`)

まぁ、お湯で洗えば比較的洗い流せるみたいだし、まずは始めてみようよ~
ファイトケミカルは野菜や果物の皮など外側の部分に多く生成されています。
スライスした果物など入れたデトックスウォーターや、野菜くずを入れて煮込んだデトックススープなど、近年はファイトケミカルを身近に取り入れている方は多いでしょう。
ですが、そこで気をつけていただきたいのは、表面についているワックスや農薬です。
柑橘類の皮にはワックスが塗ってありますし、野菜も物によっては残留農薬が気になるものもあります・・・
それなのにファイトケミカルを摂取する為には野菜の皮まで食べたり、それらを煮たりしなくちゃいけない・・・
やっぱりワックスや残留農薬が気になりますよね?
そんなときは、無農薬野菜やオーガニック食品を選びましょう!
また、お湯で洗うだけでも、表面の農薬は減らせるそうです。
せっかく丸ごと食べるなら、安心安全な食材を選ぶか若しくはもうひと手間加えましょう!
つむつむの今回のまとめ

どうだったかなぁ~

ママはファイトケミカルには昔から注目していたみたいで、積極的に料理にも野菜の皮とかを上手に取り入れていたよ~

流石に消化が悪いみたいだから、つむつむは食べてはいないけどね~

けど、ママ友ちゃんが言ってたみたいにデットクスウォーターとかを作るにも下処理が面倒だよね?

そんなときこそ、無農薬野菜やオーガニック食品を活用すると良いみたいだよ

最後までお話を聞いてくれてありがとね~ ばいば~い(^_^)/~

「抗酸化作用」について詳しく知りたい方はこちらの記事もおススメですよ~
老化を抑える!キーワードは「抗酸化」 映画に出てくるような若返りや不老不死というのは、現在の医学や化学では実現できないのではないかと思います。 ひとは確実に歳を取り、そしてやがては死んでしまいます。 しかしながら、アンチ …