管理栄養士ママと脳筋パパの日常


  • ホーム
  • サイトの運営者情報
  • サイトマップ
  • トレーニング
  • 栄養
  • 育児
  • 離乳食・幼児食

「離乳食・幼児食」の記事一覧


子どもが食べてくれない…好き嫌いや幼児食の悩みの解決方法はコレ!!

  • 公開日:2020-04-10
  • 幼児食
  • 育児
  • 食事について
幼児食は好き嫌いが出てくるお年頃・・・ 子どもの好き嫌いは、自我の芽生え!その成長を喜ぼう!! 幼児食が始まるころには、悩みの一つに挙げられる子どもの好き嫌い。 子育てをしているママやパパにとっては、悩ましいものですよね […]
続きを読む

【3~5歳の幼児食】味覚の成長や食経験を増やしてあげるのが親の役目!

  • 公開日:2020-02-14
  • 幼児食
3~5歳の子どもの成長 3~5歳の子ども~身体的な成長~ 乳児期に比べると緩やかではありますが、まだまだ成長のスピードは速い幼児期! 身長は、4歳頃には生まれた時の約2倍、体重は3歳半~4歳頃には約5倍になるといわれてい […]
続きを読む

【2歳の幼児食】イヤイヤ期の幼児食はどうすれば良いの?

  • 更新日:2020-02-20
  • 公開日:2020-02-10
  • 幼児食
2歳の赤ちゃんの成長 2歳の赤ちゃん~身体的な成長~ 1歳児と同様、緩やかに、でも確実に成長しています。 2歳頃になると、第2乳歯といった歯が生えそろってきます。 この頃から、徐々に本格的に咀嚼をすることができる様になっ […]
続きを読む

【1歳の幼児食】1回の食事の目安量は?管理栄養士ママが解説

  • 更新日:2020-02-12
  • 公開日:2020-02-03
  • 幼児食
1歳の赤ちゃんの成長 1歳の赤ちゃん~身体的な成長~ 1歳を過ぎると乳児期から幼児期と呼ばれ、成長のスピードがやや緩やかになってきます。 それ程、最初の1年は赤ちゃんにとって大きな1年で、パパママにとっても大切な1年なん […]
続きを読む

【離乳食Q&A】裏ごしって面倒!フードプロセッサーでもいいの?離乳食の疑問を解決!

  • 更新日:2020-02-11
  • 公開日:2020-01-24
  • 離乳食・幼児食
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • 離乳食完了期
  • 離乳食後期
Q1 離乳食の裏ごしって面倒で・・・ 皮ごとフードプロセッサーにかけても大丈夫でしょうか? A1 大人が皮ごと食べているものであれば大丈夫です(^^) フードプロセッサーなどで粉砕できる固さの皮であれば問題ありません。 […]
続きを読む

離乳食後期の味付けは大人と同じで良いの?具体的な注意点を管理栄養士ママが解説!

  • 更新日:2020-02-11
  • 公開日:2020-01-11
  • 離乳食後期
離乳食後期はバリエーションを楽しもう 味の変化や素材の幅を広げよう 離乳食にも慣れてきた後期・・・ そこで出てくる悩みの一つがマンネリメニューだったりしませんか? 同じ食材だったり、いつもと同じメニューを作りがちだったり […]
続きを読む

離乳食中期にパンは食べてよいの?中期に食べてよいものってどんなもの?

  • 更新日:2020-02-11
  • 公開日:2020-01-09
  • 離乳食中期
離乳食中期は組み合わせて ごはん以外のエネルギー源もOK   初期はエネルギー源になるメインがごはんでしたが、ごはん以外にも小麦粉を使用した食品も取り入れてみましょう。 食パンや市販のベビーそうめん(塩分が入っ […]
続きを読む

離乳食”初期”はなにをどうやって食べさせてあげればよいの???

  • 更新日:2020-02-11
  • 公開日:2020-01-01
  • 離乳食初期
初期は赤ちゃんとパパママの離乳食への準備期間 子育てが落ち着いてきたと思ったら今度は離乳食・・・ でも焦らないで初期は約60日もあるんです! 離乳食の始まる時期は、パパママの子育てがようやくひと段落した頃にやってきます。 […]
続きを読む

赤ちゃんにおやつは必要?どんなおやつをあげればよいの?

  • 更新日:2020-02-11
  • 公開日:2019-12-25
  • 幼児食
  • 離乳食・幼児食
おやつってそもそも何で必要なの? おやつの役割って? 離乳食が慣れてきた1歳頃、パパママも我が子の成長に毎日目が離せないですよね。 1歳にもなると成長に必要な栄養は食事から摂れるように切り替えていく時期にもなってきます。 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

検索

にほんブログ村バナー

ブログランキング・にほんブログ村へ応援はコチラ

よく読まれている記事

  1. 日焼けをすると筋肉がつきやすくなるの?日光と筋肉の成長の関連性は?

    日焼けをすると筋肉がつきやすくなるの?日光と筋肉の成長の関連性は?

  2. リン酸塩とは?食品添加物に含まれる危険性!!

    リン酸塩とは?食品添加物に含まれる危険性!!

  3. 太る理由を考えてみる!食事回数を減らすと逆に太る!?

    太る理由を考えてみる!食事回数を減らすと逆に太る!?

  4. 脂質制限ってどうなの?良質な油や悪い油はあるの?管理栄養士ママが解説!

    脂質制限ってどうなの?良質な油や悪い油はあるの?管理栄養士ママが解説!

  5. 【3~5歳の幼児食】味覚の成長や食経験を増やしてあげるのが親の役目!

    【3~5歳の幼児食】味覚の成長や食経験を増やしてあげるのが親の役目!

カテゴリー

  • トレーニング (35)
    • サプリメント (10)
    • ダイエット (11)
    • トレーニング理論 (17)
  • 栄養 (32)
    • 女性と健康について (12)
    • 栄養素について (15)
    • 食事について (20)
  • 育児 (9)
    • パパ目線の育児 (3)
    • 絵本の紹介 (4)
  • 離乳食・幼児食 (16)
    • 幼児食 (7)
    • 離乳食中期 (5)
    • 離乳食初期 (5)
    • 離乳食完了期 (4)
    • 離乳食後期 (5)
  1. 管理栄養士ママと脳筋パパの日常 TOP
  2. 離乳食・幼児食
  • ホーム
  • サイトの運営者情報
  • サイトマップ
  • トレーニング
  • 栄養
  • 育児
  • 離乳食・幼児食
© 2019 管理栄養士ママと脳筋パパの日常
  • シェア
  • TOPへ