
目次
サプリメントは食品!薬のような即効薬ではありません!

昨日からプロテインとビタミンのサプリメントを摂るようにしたんですよ~

おぉ~
いいね~

でも、プロテインとかサプリメントって摂ってもそんなに実感湧かないっすね・・・

ん?

たとえば筋トレした後にプロテインを飲んだら、鍛えた部分がモリっとするのかと思ってたんですけど、
そんなことないんスね~

そんなポパイじゃあるまいし(-_-;)
とはいえ、プロテインやサプリメントはあくまで食品で、筋肉が大きくなる特効薬とかじゃないからね~
サプリメントはあくまで食品ですので、残念ながら薬のように病気を治すなどの効果がすぐに表れるということはありません。
しかしながら、ダイエットや筋力トレーニング、スポーツのパフォーマンス向上を目的に、一定期間を設けて適切に摂取することで大きな効果を見込めることができるものでもあります。
実際に筋肉をつけるといった目的を達成するためには、トレーニングはもちろんですが、食事や休息を適切にとる必要があります。
しかし、食事だけで筋肉の成長を助けるためのたんぱく質量を摂取することは、なかなか普通の食生活では難しいものといえます。
たんぱく質の摂取量が不足してしまえば、筋肉の成長に必要な超回復がスムーズに進まなくなります。
こういった場合にプロテインドリンクなどを飲むことで、必要な栄養素であるたんぱく質の摂取をピンポイントで行うことができます。
こういった形で必要な栄養素の摂取を補助することがサプリメントの役目といえます。
サプリメントは続けてなんぼ!的確な量を摂取することが効果を引き出すポイント!

いやぁ~
なんか即効性ないと続けるのってしんどいですよね💦

たしかに結果が見えないものにお金をかけ続けるのって厳しいよね・・・

そうなんすよね~
実際、1回あたりで3錠で1日3回が推奨量とかあるじゃないですか!
そんなペースで飲んだらすぐ無くなっちまうよ~
みたいな!

あぁ~
あるね!

実際、ケチって1回あたり1錠とかでどうなんすかね?

D太郎・・・
きっとそのせいで効果が目に見えて出てこないんじゃない?
やっぱり推奨量は守ろうよ・・・
上記のとおり、サプリメントは基本的には即効性があるものではありません。
しかし、その人に合った種類やタイミング、量をしっかり把握し活用することで、ダイエットやからだづくりなどの役に立つことは間違いありません。
とはいえ、効果が目に見えないわりにサプリメントは高価です。
一番勿体ないのは、せっかく買ったサプリメントなのに「飲めば飲むほど減ってしまい勿体ない」と考えてしまい、
飲む量を推奨量より減らしてしまったり、飲まないなどといった本末転倒な行動をとってしまうことです。
たしかにサプリメントの効果はすぐに目に見えるものではないかもしれません。
しかしながら、サプリメントによる栄養の補給は継続が命。
サプリメントも「飲んだら無くなるのではなく、あなたのからだに蓄積されていってるんだ!」と考えましょう。
そして、サプリメントは必要な量を的確に摂取することが一番サプリメントの効果を引き出すうえで重要なポイントです。
まずは、しっかり推奨量の摂取を心掛けてみてください。
効果が実感しやすいサプリメントもあるにはある!

D太郎!
そういえばBCAAとかって聞いたことある?

はい?
ないですよ!なんですかそのビーシー・・・って?
英語とか無理なんですけど・・・

BCAA!
BCAAもサプリメントなんだけど、これは比較的摂取してからすぐに効果を実感しやすいサプリメントだよ!
だからトレーニング中に摂取してトレーニング効果を高めることが期待できるよ!
【BCAA】トレーニング中の集中力アップに効果的!おまけに疲労回復効果まで・・・
BCAAとは日本語では分岐鎖アミノ酸というもので、「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」の三つのアミノ酸の総称のことをいいます。
これは、必須アミノ酸9種類のうちの3種類です。
疲れ切った状態のときに就寝前や起床時などの空腹時に、これらの必須アミノ酸を摂取すると疲労が軽減されるといわれています。
また、トレーニング前後にBCAAを摂取すると、トレーニング中の集中力の維持にも効果が期待されます。
目次 BCAAとは?BCAAに期待される効果とは?エネルギー源として役に立つ!筋肉の成長に必要な超回復に役立つ!トレーニング中の集中力の維持に役立つ!BCAAの効果をより引き出すためには?BCAAの飲むタイミングについて …

BCAAについての詳しい内容は、
「BCAAってなに?BCAAの効果や効果的な飲み方は?」
をご覧ください。
【クレアチン】瞬発力の向上に効果的!

あと、即効性とは違うけど実験や研究で効果が実証されているものがあるよ!

おぉ~
良さげですね!なんですか?

クレアチンってやつだよ

くっ!くれあ・・・ちん?
クレアチンは、定義としてはアミノ酸の一種です。
しかしながら、からだそのものを構成しているアミノ酸ではないといった特徴があります。
体内にあるクレアチンのほとんどは骨格筋に含まれています。
そしてその役割は、瞬発的なエネルギーの再合成といったものになります。
このクレアチンをサプリメントとして摂取する場合には、ローディングという作業を行うことで体内のクレアチン量を上昇させ、瞬発力を高めることができるといわれています。
もちろん個人差はありますが、約1週間程度で瞬発力が向上するといった効果が現れ始め、ウエイトトレーニングにおいては最大限のパワーを繰り返し発揮するのに役立つ効果が期待できます。
つむつむの今回のまとめ
どうだったかなぁ~

サプリメントはあくまで「補助」
これを忘れてはいけないよ~

トレーニングや食事、休息がしっかりとれているときにサプリメントでより効率よく栄養補給をするのが目的だからね!

「サプリメントを飲んだから痩せる!」
「サプリメントを飲んだから筋力がアップする!」
ってことはほぼ無いからね~

サプリメントに頼るんじゃなくて、しっかり使いこなして効率アップに役立ててね~

最後までお話を聞いてくれてありがとね~ ばいば~い(^_^)/~